1/35scale自走砲兵の女の子:
ヴェスペのモーデルちゃん(088)、同レメルゼンちゃん(089)、同リューベちゃん(090)、同シェーラーちゃん(091):りざあ堂製


2015年夏モデル

1/35scaleミリタリーミニチュアシリーズ sdkfz124自走榴弾砲ヴェスペ(タミヤ製)

ロケ地:福島県と近所の公園(川崎市)


クルスク戦のロシア軍突出部北翼に配置された将軍たち(の名前)で構成したヴェスペモデル。

【まずは近所の公園】
てゆっかアップにしすぎだろw

何インチのモニターでみるかによるのだけれど、うちのモニターでみるとレメルゼンちゃん(右手前のコ)のあたまの大きさは
65mmになる。
わすれないでいただきたいのは、1/35ってこと。お歳暮の箱みたいなおおきさのヴェスペの模型ってなかろう!
空中を舞うほこりが模型についても人の眼には見えないかもしれないサイズ。それがカメラにうつってしまう。なんと恐ろしい。

で、この写真はHP用にリサイズ(トリミングはしてない)してますが、本当は4600×3400以上のドットで写ってます。(正直とんでもねーやw)

【第9軍】
中央軍集団の指揮下にある第9軍(指揮官:ヴァルター・モーデル)、第9軍には装甲軍団がみっつある第41装甲軍団(ハルペ)、第46装甲軍団(ツォルン)、第47装甲軍団(レメルゼン)。

まず、前提となるのは当時の第9軍の上の組織の中央軍集団の保有戦力。
8個装甲師団 装甲擲弾兵師団及び自動車化歩兵師団6、歩兵師団はいっぱい(第二装甲軍は歩兵ばっかり)

英語資料:中央軍集団のクルスク戦投入戦力、装甲師団6 装甲擲弾兵師団1 歩兵8


では、中央軍集団にある装甲師団はどういう状態だったか。
5pzdiv(ふぁえけんしゅてっと) 再編後予備、オリョール防戦(A) 中央軍集団管轄(B)

8pzdiv(ふぃひとなー) 予備、オリョール西、戦車一個大隊のみ(二個転出)(A) 中央軍集団直轄(B)

4pzdiv(ざうけん) 47装甲軍団(A) えーぜべっく集団(B)
12pzdiv(ぼーでんはうぜん) 予備 オリョール防戦(A)  えーぜべっく集団(B)

18pzdiv(ぷらうん) 41装甲軍団(A) 41装甲軍団(B)

2pzdiv(りゅーべ) 第9軍の装甲軍団のどこか(A) 47装甲軍団(B)
9pzdiv(しぇーらー) 第9軍の装甲軍団のどっか(A) 47装甲軍団(B)
20pzdiv(けっせる) 第9軍の装甲軍団のどっか(A) 47装甲軍団(B) 

ここで問題、予備という扱いを受けているのが3つ、5と12はクルスク戦時オリョールのそばにあって、防衛線についている。
8をどうみるか?状況からかんがみ南下させるというのは考えにくい。

北翼の装甲師団投入数は6ではなく5ではなかろうか?
第656重駆逐戦車連隊というものを1つの装甲師団とみなしていたのではなかろうか?

資料Aと資料Bでやや齟齬が生じている。9軍どっかを47とみなすと、第47装甲軍団だけが充実してしまう。
北翼から突入を図る装甲軍団がみっつ、主力は第47装甲軍団。そこらへんは大丈夫だろう。(多分どの資料でも合致する)
突入する47以外の装甲軍団が歩兵師団ばかりであったとは考えにくい。第9軍直轄の第656重駆逐戦車連隊をどこかの装甲軍団に預け、歩兵師団をつけて装甲軍団としたものと仮説(憶測ですよ)。
歩兵ばかりの第20軍団(ろまん)と第23軍団(ふりーすなー)が第9軍に配備されていてる。(歩兵三個師団で一個軍団を構成)
二個歩兵師団と一個装甲擲弾兵師団があまる。これが第41と第46に配備されたとすると軍団構成の師団数はあう。(2個軍団で歩兵2、装甲2、装甲擲弾兵1、656連隊が1)
656を師団と数えると
英語資料:中央軍集団のクルスク戦投入戦力、装甲師団6 装甲擲弾兵師団1 歩兵8
というのもモーデルの第9軍の構成と合致する。
えーぜべっく集団(もしくは戦闘団)と呼ばれるものは中央軍集団直轄で予備という一時的な扱いだったものと推察。第四装甲師団はクルスク北翼で戦闘に従事している。


【ツィタデル作戦に際しヴェスペを貰えた第二装甲師団】
ちょーせまい!

二号戦車を少しロングボディにしたけれど、やっぱり二号。
そこに105mm榴弾砲を詰め込んでしまうから凝縮感がすごい。
M5スチュアートに75mm榴弾砲をつけたM8もギチギチだけど、あっちは旋回砲塔なんて高度なギミックつけたからの要素がある。
四号のロングボディに150mmのっけたフンメルはヴェスペとくらべれはラグジュアリィ。

で、わらい話と思っていただいて結構なんですけど、窮屈すぎて接着できないフィギュアが一部ありました。
搬送時に位置かわってるというのは毎回、それより撮影時にズレてることに気付かないで撮影してたりしました。
まーよかろう、というより、もーよかろうって感じです。

それと、初回販売で不具合品があったので、回収ではなく追加部品供給で対応しました。一年間。
あくまで初回のみなので次のイベント分やイエサブ分は対応済みです。
で、未対応分が1セットあるんですが、買われた方がいってこなかった。
ま、いいんだろぉなぁ。(どなたかわかってます)
ただ、そのまんまでも、加工なくこのページにある写真どーりには組み立たります。その程度のことだけど笑っちゃうオチです。(もってるひとだけの楽しみ)


【すぎやんにウケた】
ナニ足回り本気でやっちゃってんの?www
ホカと違うじゃない?byすぎやん


そぉか?そぉかなぁ?んんーーーーそうなのかもなぁ。
自分じゃ同じようにしかやってないつもり。塗料だって変えてない(グンゼのラッカーとタミヤのエナメル)。
不純物は混ぜますが、基本塗料はその二種類。
あ、ガイアのラッカーはグンゼとしてあつかってます。黒と透明と銀の大きい瓶のです。




【眼に青葉、手にはあんぱん、初鰹】
このアンパンはまんまる状態です。ですのでそのままだと顔かくれてしまうコが出てきます。
アンパン表面の塗装がおわったあと、適当にすぱっとナイフでカットしてしまうと、白い部分がでてきます。
これをカットしてから塗装すると、なかなか純粋な白にならないし、カドがあるので塗り分けが難しくなります。
すぱっっと切ってからアンをぬるのがいいでしょう。


【さまいところで集まってかじかじ】
まるでハムスター。
ハムスターはなにかに体をくっつけたがります。狭い筒みたいなのは最高のポジションのようです。
そういえば猫もそうだな。狭いカゴとか袋のなかが大好き。ただ、のら猫はやらない感じがする。
周囲がみわたせる場所で、ねそべってる。

窮屈モデルと広々モデル、どっちが出るかというと窮屈モデル。(どっちでもないものはおいといて)
胴長ちゃーちるにぽつーん一人、それはダメでしょうね。多分出すだけムダです。
大人数がいいかというとそれも・・・ソコは値段との兼ね合いもあります。人数無制限増えていったらコンポーネントとして高いものになってしまうますから。
それと住宅事情もあるでしょう。大きい車両に大人数だと見栄えはしますがとんでもなくハードル高いものになっていまいます。
ちゃーちるにぽつーんよりやっかいかも、いや、ちゃーちるになんだかいっぱい乗ってるのが最悪だな。
たけーし、場所とるし、イギリス軍だし。

え?イギリス軍ダメかって?

では逆に聞こう。

ちゃーちるが大人気商品だとしたら、なぜタイガーやキングタイガーより安い値段に設定されてるのかね?


伝説の相場師の言葉にこんなのがある。

アタマと尻尾はくれてやる。

僕にすれば
「イギリス軍はくれてやる。」

今後イギリス軍をりざあ堂が出す場合、Yのっちの許可がいりますw
まさかクルセイダー(イギリス軍)でコンセプトモデルいくとは、、、その英雄的行為に対し、ミスターイギリス軍(りざあ堂における)の称号を与え、こんご彼の許可なく、イギリス兵はだせません。(僕がそうした、おもしろいからwただし戦後は除く)

本人は
「制限するつもりないけどねーw」と優しいお言葉。

ただ、リクエストした人には、必要に応じて
「オレ様のオーキンレック買ったのか?」嫌味は言っていいことにしてますw

無論Yのっちの許可があっても僕が作る保障はありません。

sdkfz252を渡されたとき「次はセクストンUにしようと思う」と言われました。(笑いながら言ってたから冗談でしょうが)
即断りました。
ダメ!M7くそ坊主のほうがはるかに出る。それだって人数多すぎてほかのとくらべたら残念コース。

占ってみましょう・・・・

ヨソのディーラーに作ってもらうのがとでましたw


平成30年2月6日たけちよ記